本校の学校教育目標は「瑞々しく かしこく たくましく」です。
学力向上にかかる学校経営方針を、「教育課程の見直しと、教科・領域指導の研究」と定め、生徒・保護者・地域等の実態と願いを踏まえた教育を研究しています。
また、各種学力調査の結果を踏まえ、PDCAサイクルを生かした学力向上への取組を推進しています。
本校は学校課題研究のテーマを「自己有用感を高め、自ら未来を切り拓く生徒を育む教育の実現
~個別最適で協働的な学びの充実を通して~」として、個別最適で協働的な学びを、すべての教科等で実践研究する学習指導の改善に取り組んでいます。
既存の調査や定期テストなどの学習評価を活用しながら、日々の授業における課題解決に向けた学習を行うとともに、家庭訪問や三者面談で家庭との連携も進め、学校全体として、計画的に学力向上に取り組んでいます。